みなさまの資金を企業に融資して分配金をリターン。
管理が楽な資産運用です。
- ファンド営業者

FUND LIST 取り扱いファンド

【髙島屋ファンディング】CRGホールディングスファンド1-1号
- 予定分配率
- 3.00%
- 運用期間
- 6ヶ月
- 募集方式
- 先着式
- 募集金額
- 42,000,000円
借手は、東京証券取引所グロース市場に上場するCRGホールディングス株式会社(証券コード:7041)であり、ヒューマンリソース関連事業、フィナンシャル事業を行っております。CRGホールディングス社は営業者貸付による資金を原資に、借手子会社であり不動産担保ローン事業を営む貸金業者に貸し付けを行います。

【髙島屋ファンディング】サンセイランディックファンド第1-2号
- 予定分配率
- 2.60%
- 運用期間
- 6ヶ月
- 募集方式
- 先着式
- 募集金額
- 50,000,000円
借手は、東京証券取引所グロース市場に上場するCRGホールディングス株式会社(証券コード:7041)であり、ヒューマンリソース関連事業、フィナンシャル事業を行っております。CRGホールディングス社は営業者貸付による資金を原資に、借手子会社であり不動産担保ローン事業を営む貸金業者に貸し付けを行います。

分配・償還済
【髙島屋ファンディング】レジデンシャル不動産ファンド第1号
- 予定分配率
- 3.00%
- 運用期間
- 6ヶ月
- 募集方式
- 先着式
- 募集金額
- 50,000,000円
借手は、東京証券取引所グロース市場に上場するCRGホールディングス株式会社(証券コード:7041)であり、ヒューマンリソース関連事業、フィナンシャル事業を行っております。CRGホールディングス社は営業者貸付による資金を原資に、借手子会社であり不動産担保ローン事業を営む貸金業者に貸し付けを行います。

【髙島屋ファンディング】シーラテクノロジーズファンド第1号
- 予定分配率
- 2.60%
- 運用期間
- 12ヶ月
- 募集方式
- 先着式
- 募集金額
- 100,000,000円
借手は、東京証券取引所グロース市場に上場するCRGホールディングス株式会社(証券コード:7041)であり、ヒューマンリソース関連事業、フィナンシャル事業を行っております。CRGホールディングス社は営業者貸付による資金を原資に、借手子会社であり不動産担保ローン事業を営む貸金業者に貸し付けを行います。

【髙島屋ファンディング】LeTechファンド第1号
- 予定分配率
- 2.90%
- 運用期間
- 12ヶ月
- 募集方式
- 先着式
- 募集金額
- 100,000,000円
借手は、東京証券取引所グロース市場に上場するCRGホールディングス株式会社(証券コード:7041)であり、ヒューマンリソース関連事業、フィナンシャル事業を行っております。CRGホールディングス社は営業者貸付による資金を原資に、借手子会社であり不動産担保ローン事業を営む貸金業者に貸し付けを行います。

分配・償還済
【髙島屋ファンディング】アスコットキャピタルファンド第1-2号
- 予定分配率
- 2.00%
- 運用期間
- 5ヶ月
- 募集方式
- 先着式
- 募集金額
- 260,000,000円
借手は、東京証券取引所グロース市場に上場するCRGホールディングス株式会社(証券コード:7041)であり、ヒューマンリソース関連事業、フィナンシャル事業を行っております。CRGホールディングス社は営業者貸付による資金を原資に、借手子会社であり不動産担保ローン事業を営む貸金業者に貸し付けを行います。

分配・償還済
【髙島屋ファンディング】サンセイランディックファンド第1号
- 予定分配率
- 2.60%
- 運用期間
- 6ヶ月
- 募集方式
- 先着式
- 募集金額
- 50,000,000円
借手は、東京証券取引所グロース市場に上場するCRGホールディングス株式会社(証券コード:7041)であり、ヒューマンリソース関連事業、フィナンシャル事業を行っております。CRGホールディングス社は営業者貸付による資金を原資に、借手子会社であり不動産担保ローン事業を営む貸金業者に貸し付けを行います。

分配・償還済
【髙島屋ファンディング】アスコットキャピタルファンド第1号
- 予定分配率
- 2.00%
- 運用期間
- 2ヶ月
- 募集方式
- 先着式
- 募集金額
- 120,000,000円
借手は、東京証券取引所グロース市場に上場するCRGホールディングス株式会社(証券コード:7041)であり、ヒューマンリソース関連事業、フィナンシャル事業を行っております。CRGホールディングス社は営業者貸付による資金を原資に、借手子会社であり不動産担保ローン事業を営む貸金業者に貸し付けを行います。
ABOUT TAKASHIMAYA FUNDING 「高島屋ファンディング」とは
おうちでゆったり、資産運用
みなさまの資金を企業に融資して分配金をリターン。管理が楽な資産運用です。
高島屋ファイナンシャル・パートナーズがファンドの組成を行い、
バンカーズがお客さまにご紹介・販売を行います。


- 「高島屋ファンディング」で投資を行うにはバンカーズでの口座開設が必要です。
POINT OF TAKASHIMAYA FUNDING 「高島屋ファンディング」のポイント
「高島屋ファンディング」は、高島屋ファイナンシャル・パートナーズがファンドの組成を行い、バンカーズが販売を行うサービスです。
POINT 01
貸付先は「上場企業」もしくは「上場企業に準ずる会社(またはそれらが設立する特別目的会社)」を厳選。
貸付先は「上場企業」もしくは「事業規模・資本関係・ガバナンス・外部監査体制等を総合的に判断し、上場企業に準ずると当社が判断した企業※」を厳選しています。
- 非上場の場合には、実効性のある債権保全など一定の基準をクリアした企業を選定します。
POINT 02
お客様の投資が、社会的課題に取り組む
企業を応援します。
「高齢化社会」「地方創生」「再生エネルギー」「循環型社会」などの課題に取り組む企業を応援する投資案件のご案内も計画しています。
POINT 03
厳格な審査をクリアした投資案件を選定。
高島屋ファイナンシャル・パートナーズ、バンカーズ、それぞれがプロの視点で独立した審査を行い2社の審査を通過した投資案件をお客様にご紹介します。
POINT 04
少額かつ短期からの資産運用が可能です。
1万円から始められるほか、半年から1年までの短期のものもご用意しています。
POINT 05
事務手数料や償還分配金の出金手数料は無料。
会員登録や口座維持の事務手数料、償還・分配金の出金時の手数料は発生しません。
- ご利用の金融機関から出資金を送金する際の振込手数料はお客さまのご負担となります。
- 口座開設には審査があります。
- 20歳未満や75歳以上の方、学生の方は口座を開設できません。
- クレジットカードはご利用いただけません。
投資リスクについて
信頼性や事業性などを基準に厳格な審査を行っていますが、借手の破たん等により元本割れが生じる可能性があります。投資のリスクと手数料については、株式会社バンカーズから交付される契約締結前交付書面を十分にご理解いただいたうえで、投資にあたっての最終判断はお客さまご自身でお願いいたします。
ABOUT TAKASHIMAYA FINANCIAL PARTNERS
高島屋ファイナンシャル・
パートナーズについて
COMPANY 会社概要
- 企業名
- 高島屋ファイナンシャル・パートナーズ株式会社
- 業務内容
- クレジットカード業務 / 貸金業務 / 金融商品仲介業務 / 信託契約代理店業務 / 保険代理店業務 / 銀行代理業務 / その他
- 会社設立
- 1986年8月28日
- 事業開始
- 1987年3月1日
- 所在地
- 東京都中央区日本橋2-4-1